ブログ

2017年02月

2017.02.27

28年産食味ランキングー!

 ついに「28年産食味ランキング」が発表されました!

毎度ありがとうございますm(__)m

右の写真は2月24日に発表されました食味ランキングの中でも「特A」を取得した地域と品種の一覧でございます。

悔しくも奈良県のヒノヒカリは特Aを逃し、"A"だったそうです。
残念です・・・。やはり農産物の出来は天候に左右されるので仕方ないですね。本年度はお天気続きますようにwww

しかし!当社で扱っている下記の商品は特Aを取得した地域のお米です!

どうぞよろしくお願いいたします!!!(深々)


*青天の霹靂 (津軽地域生産分)

*魚沼こしひかり

* 煌 (新潟コシヒカリ)

*福井こしひかり

28年食味ランキング

2017.02.20

春いちばん

毎週更新しなければ、と思いながらぽちぽちと書いておりますこのブログ。
いつもありがとうございます。m(__)m

梅

えらいぬくーい風が吹き荒れております!

そして横殴りの雨!

春一番にしてはきつすぎるような・・・皆様お気を付けくださいね!

そんな中でも梅はきれいに咲いております。
この雨で散ってしまわないか心配です・・・がんばれー!

あったかくなると水温があがりますので、浸水時間があまりに長いとお米の味が変化する可能性がありますのでお気をつけてください。

できれば炊飯時の水加減を少し減らして氷を1個2個、いれていただくと良いです。
雑菌の繁殖をおさえ、炊飯時の温度上昇をゆるやかにして味の変化を防いでくれます。

お試しくださいね(^^)

2017.02.01

大立山まつり行ってきました!

毎度ありがとうございます!m(__)m

大立山まつり

行ってきました大立山まつり!

28日の山焼きの時はかなりお客様も多く、にぎわったそうです。警備員のおっちゃんが言うてました。
わたしは29日に行ってまいりました・・・。そう、雨降った日です(涙)
ずっと晴れてたのによりにもよってねぇ・・・もう切なかったです。
まま、気を取り直してまずはレポートから!

夕方到着しまして、朱雀門から入って大極殿近くまで歩き、そこで子供縁日とあったかもんグランプリをが開催されてました。

あったかもんは39あまりの出店ブースがあり、それぞれのお店の呼び込みの方がPRされていてとてもにぎやかでしたねー。色々ありすぎて目移りして何を食べようか迷いまくりました。

子供縁日は4つの遊ぶところとせんとくんドームがありました。
うちのお子様、せんとくんドームは入り口であまりの強風にビビってしまって入ってくれませんでした。楽しいのに・・・。

残りは鬼の的あて、輪投げ、射的、フルーツボーリングとあり、景品は子供の大好きなお菓子!
射的とボーリングはちっさい子にはなかなか難しく、お子様は輪投げを頑張って景品を2回ほどゲットしてました♪

遊んでから大極殿前のステージに行き、市町村のお祭りの紹介を少し見て、いよいよ砂かけ祭りの番になった瞬間。

雨がしとしとしと・・・シャーシャー・・・。

子供と一生懸命見てましたが、雨に耐え切れずテントに避難しました。
出演者の青年団の皆様、神社の宮司さん、びちょびちょになってましたが最後までやりきってらっしゃいました! お疲れ様でした!!

さすが水の神様のお祭り。


いやでも今降らなくても・・・と思いました(涙)

その後、大立山の点灯式はありましたが巡行は中止になり、最後は和太鼓集団「大和」のかっこいい太鼓でお祭りは終わりました。
私は合間にあったかもんブースに爆走。
何店舗か完売されてましたが、十津川にゅうめんをいただくことができました♪美味しかったです!

さて、第4回あったかもんグランプリの結果は28日に決まっていたそうで、グランプリは黒滝村さんの「やわらかへそ餅と具だくさん雑煮」が見事受賞されたそうです!!おめでとうございます!(^▽^)

優秀賞は宇陀市、特別賞は曽爾村、上牧町、大淀町がいただいたとのことでしたが。
んー・・・どれも食べそこなってますなぁ・・・(-_-)

巡行はみることができなかったけど、久しぶりにひろーい平城京旧跡に行けて、神々しい四天王のお姿を拝見できたのはすごく奈良を感じることができ、楽しかったです。

年の初めの奈良の大立山まつり、おすすめなイベントでございます!
来年も行きたいと思います♪  でも・・・雨だけはかんにんして・・・(==)


長々と失礼いたしましたm(__)m

ちなみに、砂かけ祭りの本番は毎年2月11日に廣瀬神社にて行われます。もうすぐですね!
ぜひ、本物の砂を浴びにいらしてください(^^)
あ、子供さんはゴーグルをお忘れなく! 本気で砂まみれになりますのでね。

Copyright (C) 丸善米穀株式会社 All Rights Reserved.