ブログ

2016.08.22

マイナスイオン

桃尾の滝

毎度ありがとうございます(*^_^*)

毎日暑い!ですね!
少しでも涼しいところをご紹介したい、、と、思い、写真は天理の桃尾の滝でございます。

プール行くのもなあ・・・と、ふと思い立って先日行ってきました♪

着くと、早速虫の洗礼を受け(なんしか虫のサイズがおかしい・・・)、お弁当と荷物を持って坂を登ります。
少し広場みたいなところがあり、荷物を置いてちょっと石段を登ると神棚の奥に滝がありました。

激涼しい・・・!!!

水冷たい・・・!!!

滝からの水しぶきがかなり気持ちよく、マイナスイオンをばしばし感じました!

水の冷たさにしびれながらも、うちの子と喜んで水遊び。
他にもたくさんの子連れの方がいらっしゃり、水遊びと虫探しと沢蟹探しに没頭しておられました。

いい匂いするなぁと思ったら、広場で七輪でおにぎりを焼いて食べておられる方も。
ありがとうございます!\(◎o◎)/!

そういや、小学生の時に親に連れてきてもらって、滝で遊んでから夏休みの宿題の絵を描いたなぁ、と、うっすら思い出しました。それ以外にも昔は川で田んぼで畑で色々、色々遊んだなぁ・・・。
今は昔と違って田んぼには外来種のたにしがいて、捕まえるのも少し怖いような、ないような。
年とったからかな(笑)

まだまだ残暑が厳しいようですので気軽に涼を求めるならおススメです。
健脚な方には滝から少し登って行くときれいな仏舎利塔があるそうですよ。

Copyright (C) 丸善米穀株式会社 All Rights Reserved.